株式会社トロップス株式会社トロップス
  • NEWS
  • SOFTWARE
    • 配送情報システム + 荷物追跡システム カゴクラ [CARGO CLOUD]
    • 家具・雑貨業界向け販売在庫管理システム PrismB2B
    • 地熱貯留層評価・分析ソフトウェア開発
    • RPA – ツール開発で最大の効果
    • TROPSのソフトウェア開発
  • WORKS
    • WORKS直近の開発・機器設置
    • PROJECTS完了したプロジェクト
  • STAFFBLOG
  • SUPPORT
  • COMPANY
  • Contact

RPA – 小さなツール開発で最大の効果を

株式会社トロップス > RPA – 小さなツール開発で最大の効果を

TROPS RPA PROGRAM

小さなツールで最大の効果を

各種RPAツール(PowerAutomateDesktop/WinActor)などのプログラミング、また、既存システムとの連携ツールの開発

Database&Language

Oracle Database/Microsoft SQLServer/PostgreSQL/MySQL/MariaDBなど各種データベースに対応

当社ではユーザ企業様の言語要求に合わせ、Java、コストパフォーマンスの高いPHP、ExcelやWordの利用の場合はC#やPythonなど各種言語での十分な開発経験を持った技術者が開発致します

Web連携

GoogleFormsやSpreadsheetでは受付が難しい認証が必要な配送日指定受付サイトなどを短期間に作成し、自社システム/NextEngine/Tempostar/各種モールとRPAツールの連携を行います。

帳票連携

連続紙、チェーンストア伝票などを印刷する部分だけが欲しいなどのご要望にも対応できます。

このプロジェクト

RPAプログラミング

自社では難しい要件のRPAツールのプログラミングを行います。また、WinActorからPowerAutomateDesktopへの移行作業などもご相談下さい。

Nextengineと連携可能なTepsの開発も可能です。

業務自動化の限界?

通販会社様・運送業者様で多くの需要があり、内容に応じて開発を行っております。RPAツールの限界は「データがあるものは加工できるが、追加情報をお客様に入力して欲しい」といった場合に、手動作業が必要となってしまいます。

TROPSではRPAツールで作成するだけでなく、RPAツールに渡す前に複雑なデータ加工を行う、受付用WEBサイトの作成、RPAツールで作成したデータをAPIとして外部へ公開する、外部から更新させるなどのソフトウェア開発を行います。

引き継ぎで困ったら

自社開発したRPAプロジェクトの資料が残っていない、担当者が転勤や退職してしまい修正が難しいなどの問題にも対応可能です。動作仕様の作成依頼も承ります。基本的にリモートでの対応を行い、セキュリティ監査を行い大手上場企業との取引などで承認された、万全のセキュリティ体制で作業を行います。エビデンスとしてリモート作業中のスクリーン録画も提供可能です。

導入事例

配送リードタイムに合わせ、着日指定

配送リードタイム連動着日指定システムは複数のRPAツールの組み合わせで実装されています。

各種モールからの注文をNextEngineで受注処理し、Tepsで対象データを絞り込みGoogleSpreadSheet(以下Spreadsheet)へ対象受注情報を登録、受注情報を当社開発のシステムでSpreadSheetから読み取りデータベースへ登録。購入したお客様が簡単な認証手続きでログインし、最短リードタイムと配送可能日を表示し選択肢、その指定日をSpreadsheetへ書き込み戻します。

”なぜSpeadsheetを利用?”という理由は、Tepsが対応していない事と、他のRPAツールに乗り換えてもシステム改修をする必要がない為です。

このような地域や配送可能日などような複雑な判定や、お客様認証など複雑なフォームの場合は現状フォーム制御のツールが存在しない為、このようなシステム開発が必要となります。

導入効果

コスト削減

このような配送日指定の確認、リードタイムの案内などは架電するというヒューマンリソースを割く事で今まで通販会社と運送会社双方の負担で解決されてきました。

特にモール注文の場合、お客様が注文完了時点からメールを細かく読んで頂けない、電話をかける時間帯なども注意が必要などの事情もあり、RPAツールとの組み合わせは大きな効果が生まれます。

RPAツールだけでは解決出来ない問題への取り組みは通販会社にとってはお客様満足度の向上とヒューマンリソースなど全体のコスト削減、運送会社の再配達削減での負担軽減、Co2削減とあらゆる面でメリットが生まれます。

RPAイメージ

代行作成事例

EDIデータの読込み及びラベル自動ダウンロード

大手量販店のWEB-EDIサイトに自動でログインし、納品書PDFから注文ラベルを自動的に作成するRPAシナリオを代行作成しました。

WinActorを使い、納品書PDFに記載されている納品番号のみを自動抽出しテキスト整形処理を行い、WEBサイトに納品番号を入力し注文ラベルをダウンロードするシナリオです。ブラウザでPDFをページ送りしつつOCRするなどは精度が期待通りにはなりませんので、PDFから直接テキストを取り出す方法で作成しました。

今まで出荷が多い時期には2時間も手動作業で行っていた作業が全自動で完了します。

当社ではTeamViewer QuickSupportを利用し、遠方でもリモートお客様にてお見せしながらシナリオ作成をお手伝いすることもできますので、ご相談下さい。

1案件3万円~

※WinActorはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。

for EC Company

Pythonで通販サイトのデータ更新ローコードツール開発中

Comming Soon

価格を問い合わせる

ツール類はC#(.NET Core)、PHP(Laravel)、Python3.7などニーズに合わせて開発を行います。

個別のお見積りとなりますのでお問合せください。

価格を問い合わせる
  • Trops Logo

    トロップスはビジネスソフトウェア(Windows10/11)、クラウド上で動作するアプリケーションを開発する企業です

    ※カゴクラは株式会社トロップスの登録商標です

  • リンク

    • お問い合わせ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • リモートサポート(ご契約者様専用)
    • TROPSのソフトウェア開発
    • TROPSの開発プロジェクト
  • お問合せ先

    お客様サポートは月~金(土日祝日は休業)朝9:00~18:00

    TEL:お取引先様のみ公開
    E-Mail: お問い合わせフォーム

  • tropsjp

    tropsjp

    福岡県のソフトウェア開発会社。地熱開発・発電プラント関連ソフトウェア、運送会社向け配送情報管理システム、販売在庫管理システムなどの開発。

    #Wordpress #サイト制作 #英語版 #日本語版
    JAVA Houseのコーヒーが懐かしい。まだマグは使ってます。#ケニア
    地熱開発に関するお仕事でグループワークの風景。
    ナクル国立公園のキリン。サバンナって感じです。
    地熱発電。シリカ多めのため池。 地熱発電。シリカ多めのため池。
    海外の地熱井 海外の地熱井
    #福津市 #宮司浜 #光の道 #福津市 #宮司浜 #光の道
    光の道 光の道
    Instagram でフォロー
Copyright &copyright; TROPS Co.,Ltd.
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • リモートサポート(ご契約者様専用)
  • TROPSのソフトウェア開発
  • TROPSの開発プロジェクト